偽Amazonからメールがどんどん届きます

読んでくださりありがとうございます。以前たくさんの迷惑メールが夫に届いている話をしました。

hirahira-ko.hatenablog.jp

が、おととい見たらまだまだ偽アマゾンから受信し続けていました(悲)

本日はよく届く3通の内容を実際にご紹介させてください。

*先日の記事のときは読み込みに時間がかかって気づかなかったのですが、偽Amazonからずっと定期的にメールが届いていました。だいたい毎日、1~2通/日の頻度です。もはやAmazonと名の付くメールは全て身構えてしまいます;なおアマゾン以外の、偽三井住友銀行等からの受信は今のところ1通だけですので、アマゾンさん名前勝手に使われすぎてて気の毒です><

送信者のメールアドレス

Amazon.co.jp・noreply@amazon.co.jp

今回紹介する3通のメールは全て上記メアドからです。我が家はこのアドレスからが一番多くこのメアド要注意です!

*他にも、英数字の長い羅列や、「Amazon.co.jp夫のメアドの@より前の部分@amazon.co.jp」のメアドからも複数回受信しています。

実際のメール内容

①内容:お客様情報の更新を求めるもの

不審点:「敬具」があるのに「拝啓」がない

私は勝手に、このメアドを少なくとも3人以上が使っていると思っているのですが(文章の感じが違うため)、この①の方がその中でも一番上手にメールを作成しているなという印象です。お客様情報の更新のリンク先もオレンジの枠で囲ってそれらしくしています。

②アカウント情報の更新を求めるもの

不審点:

・「敬具、」があるのに「拝啓」がない

・「敬具、」といったように不要な句読点「、」がある

・件名の一部が?マークになっている(→夫の機種で反映しない絵文字でしょうか)

③アカウント情報の更新を求めるもの

不審点:「拝啓、」「敬具、」といったように不要な句読点「、」がある

⇒以上のように、①②③と文面は微妙に違うのですがリンク先で個人情報を盗むという目的は同じです。

我が家にはこの①②③のメールがよく届きますので、念のためブログに残させていただきます。

私は結構こういうのだまされがちなんで注意したいです><メールを開いていると(私のように)意図せずリンク先開いていたなんてあるかもしれないので、リンク先をそもそも開かないようにお気をつけください。

Amazonなどよく使うサイトはそもそもブックマークしておいて、そこから入るのが無難ですね!

 

 

◆◆最後に◆◆

本記事のはじめに貼り付けた先日の記事ですが、「スパムメール」ではなく「フィッシングメール」の表現のほうが正しかったです。迷惑メールのことをかっこよくそれらしく言ってみたくてスパムを使ってしまいました失礼しました^^;

フィッシングメール⇒金銭や個人情報を目的とした迷惑メールのこと

スパムメール⇒広告・宣伝を目的として大量に送信される迷惑メールのこと

 参考)以下に詳しくまとめられていました!

危険な「スパムメール」とは?正しい対処法と対策|ICT Digital Column 【公式】NTTPCコミュニケーションズ

さらに余談ですが、亡き祖父がよく騙されてしまう人でした。そのせいかこういうメールが届くと昔を思い出してけっこう腹がたちます笑

詐欺は巧妙でよくこんなこと思いつくな~と感心してしまいます。日々うまくなっていく騙し方に、こちらも知識をつけて負けないようにします!

最後まで読んでくださりありがとうございました。